多肉に興味を持ち出したのは、寄せ植えの空き缶リメイクをやりたかったからなのです。
最初の頃、どういうもんぞや?とエケベリアの図鑑を見たら、本当にそれはもう綺麗なエケちゃんたちがいっぱいで、すっかりはまってしまった私。

その図鑑に、エケベリアではないけれど、と、セダムのスアベオレンスが載っていました。
もう、美しくて繊細で、お姫様って、まさにこれ!と一目惚れして、探したものの、レア種ゆえにあまり綺麗なものも見つからず、出て来たら、やたらお高い。

そんなこんなで、ずっと欲しかったスアベオちゃん。
えいやっと、3頭の1株を韓国から迎えました。
花芽付きの大きな株ももっちろんで興味はあったのですが、この子のピンクが美しくて、好きだったんです。
ちょっとまだ調子が安定してないのですが、落ち着いたら、3つにカットして、のびのび育ってくれるようにしようと思っています。

実は秋にドイツからタネを取り寄せて実生に挑戦したのですが、芽は出たものの、なぜかすぐに消えてしまいました(T_T;;)
花芽付きの株を買って、、、とも思ったけど、そのトラウマが(笑)あったので、今回は小さいところから大事に育ててみようと思います。